「ネイティブ講師からビジネス英会話を学びたいけど、高額で手が届かない」
「オンライン英会話スクールのビジネス英会話レッスンはフィリピン人講師ばかり」
このような理由でビジネス英会話レッスンの受講をためらっている人はいませんか?
そんな人に、朗報です。
2023年8月、ついにレアジョブ英会話でネイティブ講師によるビジネス英会話レッスンが解禁されたのです。
今まではフィリピン人などのノンネイティブ講師のみでした。
この記事では、レアジョブのネイティブ講師によるビジネス英会話コースについて深掘りしていきます。
今まで「料金面からネイティブ講師のビジネス英会話レッスンを諦めていた人」にとって、耳寄りな情報となっています。
ぜひ英会話スクール選びの参考にしてください。
ネイティブ講師から英会話レッスンを受けるメリット

そもそも、ネイティブ講師の英会話レッスンは何が良いのでしょうか。
「なんとなくネイティブの方が良さそう」とか、「単純にモチベーションが上がる」といった要素もあると思います。
しかし、やはり大きいのはネイティブの発音とリスニングを学べることではないでしょうか。
ネイティブ発音が学べる
ネイティブの英語を聞ける、というのはネイティブ講師のレッスンを受ける大きなメリットです。
多くの格安オンライン英会話スクールはフィリピン人講師によるレッスンを提供しています。
ノンネイティブであるフィリピン人講師の発音には独特のクセがあるため、発音を学ぶという意味ではネイティブには敵いません。
フィリピン人にとって、英語は公用語ではあっても母国語ではないですからね。
「英語はある程度話せるけど、もっとネイティブのようになりたい」という人は、ネイティブ講師のレッスンを受けることをおすすめします。
ビジネスで通じる英会話の仕方だけでなく、ネイティブの発音やイントネーションも学べて一石二鳥です。
リスニング力を鍛えられる
「ネイティブスピーカーの英語を理解できるリスニング力を鍛えられる」というのもネイティブ講師からレッスンを受けるメリットになります。
格安のオンライン英会話レッスンでは、講師がフィリピン人であることが多いです。
英語が母国語ではないフィリピン人講師の話す英語はゆっくりなことが多く、日本人にとっては聞き取りやすいでしょう。
しかし、「いざ仕事の会議などでアメリカ人やイギリス人と話すと彼らの英語が理解できなかった」ということはあり得る話です。
私自身、アメリカ人と話すと急に聞き取れなくなります…
ネイティブの英語を理解するためには、やはりネイティブ講師の英語を聞くことが一番効果的でしょう。
ネイティブ講師のビジネス英会話スクールは高額

ネイティブ講師の英会話レッスンを受けることには大きなメリットがあります。
しかし、ネイティブ講師のレッスンが受けられるビジネス英会話スクールは、ノンネイティブ講師のスクールとは比較にならないほど高額です。
体験レッスンで料金を確認した際は驚愕しました…
主に欧米出身の日本在住講師を雇用しているため、生徒からそれなりの料金を取らないと経営が成り立たないのです。
例えば、ネイティブ講師が多く在籍するGabaでは、マンツーマンのオンラインレッスンは45レッスンで40万円弱です。

レッスンの有効期限が6ヶ月であることを考えると、1ヶ月あたり6万円以上かかる計算です。
英会話に1ヶ月あたり6万円を捻出できる人はそう多くないでしょう。
レッスン1回あたりの料金は税込8,250円となります。
しかも、こういった通学型スクールのレッスンは毎日受講できるわけではなく、週に1回程度の頻度です。
レアジョブ英会話なら1レッスン419円
「料金を理由にネイティブ講師の英会話スクールを諦めた」人が次に検討するのが、リーズナブルなオンライン英会話スクールではないでしょうか。
レアジョブもリーズナブルなオンライン英会話スクールのひとつです。主にフィリピン人講師による英会話レッスンを提供しています。
圧倒的低価格でビジネス英会話レッスンを提供
レアジョブの最大の特徴はレッスン料金の安さでしょう。
毎日25分のビジネス英会話レッスンを月額1万円強で受講できます。

毎日受講すれば、1回あたり419円です。
先ほど紹介したGabaの20分の1程度です。
レアジョブのビジネス英会話コースでは、講師の中でも実力・評価ともにトップクラスの講師がレッスンを担当します。

ノンネイティブのフィリピン人講師がレッスンを担当
レアジョブでは、人件費の安いフィリピン人講師を雇用することで1回あたり419円のレッスンを実現しています。
ただ、いくら料金がリーズナブルとはいえ、ネイティブ講師でないことを理由にレアジョブの受講を控えていた人も多いのではないでしょうか。
レアジョブがネイティブ講師のレッスンを開始

フィリピン人講師のレッスンを提供してきたレアジョブですが、2023年8月にネイティブ講師によるレッスンを開始しました。
「フィリピン人講師のスクール」という理由でレアジョブを検討してこなかった人も多いと思います。
ネイティブ講師のレッスンを開始した今、レアジョブも有力な候補になりうるのではないでしょうか。
リーズナブルな料金でネイティブ講師のレッスンを受けられるチャンスです。
なお、ネイティブ講師によるレッスンの対象となるのは、日常英会話コースとビジネス英会話コースのみです。中学・高校生コースは対象外です。
レアジョブのネイティブ講師レッスン料金

「レッスン料金が格安のレアジョブでネイティブ講師のレッスンが受けられるなら、今すぐ申し込まねば」
そう思った方、ちょっとお待ちください。
ネイティブ講師のレッスンを受けるには、月額料金に加えてレッスンチケット3枚が必要なのです。
レッスンチケットとは
レッスンチケットとは、月額料金とは別に、追加でレッスンを受けるために購入するものです。
例えば、毎日1レッスンのコースを受講していて、「今日はもう1レッスン受けたい」という場合には、レッスンチケット1枚を購入する必要があります。
レッスンチケットは1枚660円ですが、6枚または13枚まとめ買いすると1枚あたりの単価が下がります。

ネイティブ講師のレッスンはレッスンチケット×3枚

ネイティブ講師のレッスンを1回受けるためには、レッスンチケットが3枚必要です。
ビジネス英会話コースを受講する場合、12,980円の月額料金とは別に、最低でも1,524円がネイティブ講師のレッスンの都度かかります(508円×3枚。13枚まとめ買いの場合)。
「毎日ネイティブ講師」というわけにはいかなそうです。
「毎日レッスンチケット3枚の追加料金払うのは金銭的にキツイ」という人は、例えば「週に1回はネイティブ講師のレッスンを受け、その他の日はフィリピン人講師のレッスンを受ける」という作戦はいかがでしょうか。
「レッスン料金を抑えながら、ネイティブ講師のレッスンも受けられる」という、いいとこ取りができます。
レアジョブのネイティブ講師レッスンがおすすめな人

「ビジネス英会話を学びたい」
「レッスンにかける金額はなるべく抑えたい」
「ネイティブ講師のレッスンも受けたい」
という人は、レアジョブのネイティブ講師のレッスンを検討する価値がありそうです。
ネイティブ講師のレッスンを開始したのは朗報ですね。
「ネイティブ講師のビジネス英会話レッスンを受けよう」となると、通学型のスクールが選択肢に上がりますが、その料金は高額です。
レアジョブは、「ビジネス英語+ネイティブ講師+低料金」の3つを満たせる数少ないスクールなのです。
まとめ

フィリピン人講師の英会話スクールであったレアジョブが、ネイティブ講師のレッスンを開始したのは大きなニュースです。
「ノンネイティブ講師のスクールだから」と今までレアジョブを選択肢から外していた人は、検討し直す必要がありそうです。
「ネイティブ講師のレッスンは高額だから」と諦めていた人にも、リーズナブルにネイティブ講師のレッスンを受けるチャンスが巡ってきました。
レアジョブでは無料体験レッスンを2回受けられますので、試しに受講してみてはいかがでしょうか。
他にも気になるスクールがあれば、無料体験レッスンを受けて比較することをおすすめします。
